特許
J-GLOBAL ID:200903018815298090

硬質素材の砥粒緻密化構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 加藤 久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-150469
公開番号(公開出願番号):特開2000-343437
出願日: 1999年05月28日
公開日(公表日): 2000年12月12日
要約:
【要約】【課題】 工具類の耐摩耗性が要求される部分の材料として用いられる硬質素材において、表面に連続して緻密に超砥粒を配列させ、ボンド層の摩耗による凹凸発生の影響を抑制する。【解決手段】 ダイヤモンド、CBNなどの超砥粒とマトリックスボンドからなる硬質素材において、粒径が20〜30μmの粗粒55〜75体積%、粒径が8〜12μmの中粒15〜25体積%、粒径が2〜3μmの細粒10〜20体積%の配合割合とした超砥粒を、活性金属含有ろう材または自溶性合金からなるマトリックスボンドと混合して加熱、加圧焼結することにより、表面に超砥粒が連続して緻密に配列された構造の硬質素材を得る。
請求項(抜粋):
ダイヤモンド、CBNなどの超砥粒とマトリックスボンドからなる硬質素材において、超砥粒が粗粒55〜75体積%、中粒15〜25体積%、細粒10〜20体積%からなり、マトリックスボンドが活性金属含有ろう材または自溶性合金からなることを特徴とする硬質素材の砥粒緻密化構造。
IPC (3件):
B24D 3/00 330 ,  B24D 3/00 320 ,  B24D 3/06
FI (3件):
B24D 3/00 330 G ,  B24D 3/00 320 B ,  B24D 3/06 C
Fターム (9件):
3C063AA01 ,  3C063AB01 ,  3C063BB02 ,  3C063BB20 ,  3C063BC01 ,  3C063BC02 ,  3C063CC09 ,  3C063FF22 ,  3C063FF23
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 研磨剤成形体の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-150708   出願人:デビアスインダストリアルダイアモンドデイビジヨン(プロプライエタリイ)リミテツド

前のページに戻る