特許
J-GLOBAL ID:200903018815552727

二量化アルデヒドの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長谷川 曉司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-025387
公開番号(公開出願番号):特開平9-136855
出願日: 1996年02月13日
公開日(公表日): 1997年05月27日
要約:
【要約】【課題】 アルデヒドをアルドール縮合反応及び脱水反応させて二量化アルデヒドを製造する方法において、複雑な処理工程を必要とせず、高沸点化合物の生成を極小にし、二量化アルデヒドを高収率で製造する方法を提供する。【解決手段】 アルデヒドを塩基性触媒の存在下にアルドール縮合反応及び脱水反応させる方法において、アルデヒドがα位に1〜2個の水素原子を有するものであり、反応蒸留塔内でアルドール縮合反応と脱水反応とを同時に行わせる二量化アルデヒドの製造方法。
請求項(抜粋):
原料アルデヒドを塩基性触媒の存在下にアルドール縮合反応及び脱水反応させて二量化アルデヒドを製造する方法において、原料アルデヒドがα位に1〜2個の水素原子を有するものであり、原料アルデヒドを含有する有機供給流を反応蒸留塔に供給し、アルドール縮合反応及び脱水反応を該反応蒸留塔内で同時に行わせることを特徴とする二量化アルデヒドの製造方法。
IPC (5件):
C07C 47/21 ,  B01J 23/02 ,  B01J 23/04 ,  C07C 45/74 ,  C07B 61/00 300
FI (5件):
C07C 47/21 ,  B01J 23/02 X ,  B01J 23/04 X ,  C07C 45/74 ,  C07B 61/00 300
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 特開平3-236348
  • 特公昭44-005367
  • 特開昭59-012749
全件表示
審査官引用 (7件)
  • 特開平3-236348
  • 特開平3-236348
  • 特公昭44-005367
全件表示

前のページに戻る