特許
J-GLOBAL ID:200903018823581469

ホスト接続装置及び方法、並びにそのプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-057183
公開番号(公開出願番号):特開2002-261794
出願日: 2001年03月01日
公開日(公表日): 2002年09月13日
要約:
【要約】【課題】 ダイヤルアップ接続等によりコンピュータネットワークに接続されたホスト端末に対して、ホスト名による外部端末からのアクセス環境を実現するホスト接続装置を提供する。【解決手段】 Webサーバ4は、ホスト名の登録を希望するユーザ20から希望するホスト名とそのホスト名を運用するホスト端末25のIPアドレスを受信し、上記IPアドレスに関連付けてDNSデータベース1へ登録する。そして、Webサーバ4は、ユーザ20から送信されるホスト端末25のIPアドレス更新情報に基づいて、DNSデータベース1の対応するホスト名のIPアドレスのレコードを更新する。これにより、ホスト端末25〜27は、好みのホスト名による外部端末30,31からのアクセス可能な環境を得るとともに、ダイヤルアップ接続の更新によりIPアドレスが変更された場合でも、上記好みのホスト名を継続的に運用することができる。
請求項(抜粋):
ダイヤルアップ接続等により、所定のネットワーク接続サービス事業者の有する接続管理装置を介してコンピュータネットワークへ接続されたホスト端末に対して、前記コンピュータネットワークに接続された外部端末からホスト名によるアクセスを可能とするホスト接続装置であって、前記ホスト端末にホスト名を割り当てるホスト名割り当て手段と、割り当てた前記ホスト名と、前記ホスト端末のIPアドレスとを関連付けて記憶するDNSデータベースと、前記DNSデータベースに基づいて、前記ホスト名から対応する前記IPアドレスを検索するDNSサーバと、前記IPアドレスの更新情報に基づいて、前記DNSデータベース中のホスト名に対応するIPアドレスのレコードを更新するデータベース更新手段とを具備したことを特徴とするホスト接続装置。
Fターム (5件):
5K030HA08 ,  5K030HC02 ,  5K030JL08 ,  5K030JT03 ,  5K030LB05

前のページに戻る