特許
J-GLOBAL ID:200903018830054997

坑口パッキング

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 絹谷 信雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-286940
公開番号(公開出願番号):特開平10-131672
出願日: 1996年10月29日
公開日(公表日): 1998年05月19日
要約:
【要約】【課題】 先導体の外周形状に凹凸があることに起因する発進時の土砂等の流入を防ぎ、薬液注入などの地盤改良範囲の大幅な縮小を図る。【解決手段】 先導体5により形成された坑道16に推進管6を押し込む地中推進工法にて使用される坑口パッキング11である。先導体5の外形に相応した形状の穴12を有したシール部材13と、シール部材13を推進計画線Lの所定位置に適宜保持するための保持部材14とを備える。保持部材14には、シール部材13を径方向内方に適宜変形させて先導体5の周面に押し付ける付勢手段15を備える。
請求項(抜粋):
先導体により形成された坑道に推進管を押し込む地中推進工法にて使用される坑口パッキングであって、上記先導体の外形に相応した形状の穴を有したシール部材と、該シール部材を推進計画線の所定位置に適宜保持するための保持部材とを備えたことを特徴とする坑口パッキング。
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特公昭59-126896

前のページに戻る