特許
J-GLOBAL ID:200903018830091272

同一光ファイバ上で異なる波長を有する情報信号を伝送するための光通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 湯浅 恭三 (外6名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-513387
公開番号(公開出願番号):特表平8-503827
出願日: 1993年12月01日
公開日(公表日): 1996年04月23日
要約:
【要約】光通信システムは、ゼロ分散波長を有する光ファイバ(1、2)上に、異なる波長の光信号を供給する。電気的分散補償要素(36〜39)は、ゼロ分散波長以外の波長を有する光信号を、光ファイバにおける分散について独立して補償する。ゼロ分散波長以外の波長で信号を出力する発光素子即ちレーザ(21〜24)を変調する無線周波数信号を1オクターブよりも狭い周波数に制限することにより、ファイバにおける分散に起因する二次高調波歪みを、受信位置でフィルタ処理することが可能になる。該光通信システムは逆送信経路を含むこともできる。
請求項(抜粋):
ゼロ分散波長を有する光ファイバ上で光信号を送信する送信機ノードであって、 異なる波長を有する光信号を送信する光送信機と、 異なる波長を有する光信号を前記光ファイバ上に多重化する波長分割マルチプレクサと、 前記ゼロ分散波長以外の波長を有する光信号を、前記光ファイバにおける分散について独立して補償する電気的的分散補償手段と、を具備する送信機ノード。
IPC (4件):
H04J 14/00 ,  H04J 13/00 ,  H04J 13/02 ,  H04J 14/02
FI (3件):
H04B 9/00 E ,  H04J 13/00 A ,  H04J 13/00 F

前のページに戻る