特許
J-GLOBAL ID:200903018841270179

液晶インターレス表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-088515
公開番号(公開出願番号):特開平5-289044
出願日: 1992年04月09日
公開日(公表日): 1993年11月05日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 液晶表示装置において映像をインタ-レス表示する手段を提供することにより画素数の少ないより安価な液晶パネルで高解像度表示と液晶パネルの小型化を可能とすることを目的とする。【構成】 映像表示液晶パネル2、偏光子3、検光子4、旋光制御液晶パネル18、複屈折性光学素子19、映像信号フィ-ルドメモリ、走査変換制御回路、ブランキング回路で構成し、2フィールドに分けて映像信号を表示する際に映像の垂直方向の表示位置をフィールド毎に水平表示ライン間隔の2分の1だけ移動させてインターレス表示するようにした液晶インタ-レス表示装置。
請求項(抜粋):
光源からの光を画素ごとに開閉し映像表示をおこなう映像表示液晶パネルと、映像表示液晶パネルに対して光の入射側に配置した偏光子と出射側に配置した検光子と、検光子の出射側に配置し検光子を通過した直線偏光の偏光方向を映像信号のフィ-ルド周期で非旋光、90度旋光する旋光制御液晶パネルと、旋光制御液晶パネルの出射側に配置し偏光方向により異なる屈折率を示す複屈折性光学素子を備えた液晶インタ-レス表示装置。
IPC (5件):
G02F 1/13 505 ,  G02F 1/133 505 ,  G03B 21/00 ,  G09G 3/36 ,  H04N 5/66 102
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 特開平4-063074
  • 特開昭61-239787
  • 特開昭52-010100
全件表示
審査官引用 (1件)
  • 特開平4-063074

前のページに戻る