特許
J-GLOBAL ID:200903018855413657

導体回路の製造方法、コイルシート及び積層コイル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 古部 次郎 ,  尾形 文雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-070572
公開番号(公開出願番号):特開2009-246363
出願日: 2009年03月23日
公開日(公表日): 2009年10月22日
要約:
【課題】導体回路(コイルパターン)全体にわたってめっき厚さのばらつきを抑える技術を提供する。【解決手段】積層コイルは、樹脂基板に形成されるコイルパターン109全体の電位が同一となるように、コイルパターン109を少なくとも一本の導電性材料を含む短絡線110で接続する短絡線接続工程と、コイルパターン109に電解めっきを施し、めっき層を形成するめっき工程と、コイルパターン109から短絡線110を除去する短絡線除去工程とを有する製造方法で製造される。【選択図】図10
請求項(抜粋):
絶縁基板上に連続している下層の導体パターンを形成する工程と、 前記連続する下層の導体パターンの2点以上を短絡線で短絡する第1の短絡工程と、 前記導体パターン上に電解めっき膜を形成する第1のめっき工程と、 前記導体パターンから前記短絡線を除去する第1の短絡線除去工程と、 からなる導体回路の製造方法。
IPC (4件):
H05K 3/24 ,  H01F 41/04 ,  H01F 17/00 ,  H05K 1/16
FI (5件):
H05K3/24 A ,  H01F41/04 C ,  H01F17/00 B ,  H01F17/00 D ,  H05K1/16 B
Fターム (28件):
4E351AA04 ,  4E351BB15 ,  4E351BB30 ,  4E351BB33 ,  4E351BB49 ,  4E351CC06 ,  4E351DD04 ,  4E351GG06 ,  4E351GG20 ,  5E062DD01 ,  5E062DD04 ,  5E070AA01 ,  5E070AB02 ,  5E070BA01 ,  5E070CB06 ,  5E070CB12 ,  5E070CB13 ,  5E343AA02 ,  5E343AA18 ,  5E343BB24 ,  5E343BB62 ,  5E343BB67 ,  5E343DD44 ,  5E343ER23 ,  5E343ER25 ,  5E343FF16 ,  5E343GG06 ,  5E343GG13
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (3件)
  • 特許第6476775号
  • 特許第6476775号
  • 特開昭57-079198

前のページに戻る