特許
J-GLOBAL ID:200903018907194169

ラップフィルム収納カートン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 一雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-200305
公開番号(公開出願番号):特開平10-035656
出願日: 1996年07月30日
公開日(公表日): 1998年02月10日
要約:
【要約】【課題】 フィルム保持部を印刷によって形成することが可能であり、ラップフィルムに対する良好かつ安定な保持特性、温度非依存性を有するとともに製造コストの低減化と製造工程の簡易・迅速化が図られたラップフィルム収納カートンを提供すること。【解決手段】 ロール状に巻かれたラップフィルムを収納する長形のカートンであって、少なくとも該カートンの長手方向に設けられた開口部からラップフィルムを引き出して切断するための切断手段と、切断後のラップフィルム端のカートン内への巻戻りを防止するためのフィルム保持部とを備えたラップフィルム用カートンにおいて、前記フィルム保持部が、2種類もしくはそれ以上のポリウレタン系プレポリマーの混合物の硬化物よりなる粘着層からなることを特徴とする、ラップフィルム収納カートン。
請求項(抜粋):
ロール状に巻かれたラップフィルムを収納する長形のカートンであって、少なくとも該カートンの長手方向に設けられた開口部からラップフィルムを引き出して切断するための切断手段と、切断後のラップフィルム端のカートン内への巻戻りを防止するためのフィルム保持部とを備えたラップフィルム用カートンにおいて、前記フィルム保持部が、2種類もしくはそれ以上のポリウレタン系プレポリマーの混合物の硬化物よりなる粘着層からなることを特徴とする、ラップフィルム収納カートン。
IPC (2件):
B65D 5/72 ,  B65D 25/52
FI (2件):
B65D 5/72 A ,  B65D 25/52 C
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭64-009151
  • 特開昭64-009151
  • ラップフィルム用カートン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-048742   出願人:大日本印刷株式会社

前のページに戻る