特許
J-GLOBAL ID:200903018912416048

実装順序決定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石原 勝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-358748
公開番号(公開出願番号):特開平11-191696
出願日: 1997年12月26日
公開日(公表日): 1999年07月13日
要約:
【要約】【課題】 部品供給位置で直接部品供給体から又は部品供給位置へ部品搬送する部品載置装置から基板上の実装位置へ部品を実装する動作と、部品載置装置に部品を移送する動作とを並行して行える実装設備において、実装順序決定を短時間にかつ作業者の熟練度によらずに決定して設備の生産性を高める。【解決手段】 部品供給体から直接部品を保持できるかどうかという部品収納体の種別に応じて部品を2つのグループに分割する第1工程と、部品供給体から直接部品を保持できるグループで部品実装順序を決定する第2工程と、部品載置装置から部品を保持するグループで部品実装順序を決定する第3工程と、最後に第2工程のグループ、第3工程のグループの順序で設備全体の部品実装順序を決定する第4の工程とを備える。
請求項(抜粋):
部品供給位置で直接部品供給体から又は部品供給体から部品供給位置へ部品を搬送する部品載置装置から部品を保持して基板上の実装位置へ実装する動作と、部品供給体から部品載置装置へ部品を移載する動作を並行して行える実装設備において実装順序を決定する方法であって、部品供給体から直接部品を保持できるかどうかという部品収納体の種別に応じて部品を2つのグループに分割する第1工程と、部品供給体から直接部品を保持できるグループで部品実装順序を決定する第2工程と、部品載置装置から部品を保持するグループで部品実装順序を決定する第3工程と、最後に第2工程のグループ、第3工程のグループの順序で設備全体の部品実装順序を決定する第4の工程とを備えたことを特徴とする実装順序決定方法。
IPC (3件):
H05K 13/02 ,  B23P 21/00 305 ,  H05K 13/04
FI (4件):
H05K 13/02 D ,  B23P 21/00 305 A ,  H05K 13/04 A ,  H05K 13/04 M
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る