特許
J-GLOBAL ID:200903018924390192

気流分級装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 横川 邦明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-098426
公開番号(公開出願番号):特開2002-292340
出願日: 2001年03月30日
公開日(公表日): 2002年10月08日
要約:
【要約】【課題】 気流分級装置の容量が大きくなる場合でも分級エッジのエッジ角度を一定の位置に安定して固定保持できるようにして、高い分級精度を安定して維持できるようにする。【解決手段】 大きさの異なる複数の粉体粒子を含む原料を分級用気流に向けて噴射して分級エッジ21a,21bによって分級する気流分級装置である。分級エッジ21a,21bを回転させるためのサーボモータ51と、これらのサーボモータ51の駆動力を分級エッジ21a,21bへ伝達するタイミングベルト52と、分級エッジ21a,21bを回転しないように固定するブレーキング装置53を有し、ブレーキング装置53はサーボモータ51の回転ロックとは別に分級エッジ21a,21bを一定のエッジ角度に固定保持する。
請求項(抜粋):
大きさの異なる複数の粉体粒子を含む原料を分級用気流に向けて噴射して分級エッジによって分級する気流分級装置において、前記分級エッジを回転させるための回転駆動源と、該回転駆動源の駆動力を前記分級エッジへ伝達する動力伝達手段と、前記分級エッジを回転しないように固定する分級エッジ固定手段とを有し、前記分級エッジ固定手段は前記動力伝達手段及び前記分級エッジ固定手段とは別に設けられることを特徴とする気流分級装置。
Fターム (9件):
4D021FA24 ,  4D021GA02 ,  4D021GA08 ,  4D021GA10 ,  4D021GA13 ,  4D021GA14 ,  4D021GA18 ,  4D021GA29 ,  4D021HA10
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 気流分級装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-331132   出願人:日鉄鉱業株式会社
  • 気流式分級装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-342542   出願人:日鉄鉱業株式会社
  • 気流分級機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-019427   出願人:日鉄鉱業株式会社
全件表示
審査官引用 (7件)
  • 気流分級装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-331132   出願人:日鉄鉱業株式会社
  • 気流式分級装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-342542   出願人:日鉄鉱業株式会社
  • 気流分級機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-019427   出願人:日鉄鉱業株式会社
全件表示

前のページに戻る