特許
J-GLOBAL ID:200903018953320012

IDカード

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 内田 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-188729
公開番号(公開出願番号):特開平9-039419
出願日: 1995年07月25日
公開日(公表日): 1997年02月10日
要約:
【要約】【課題】 作成直後及び保存中の黄ばみ黄変の少ないIDカードを提供する。【解決手段】 支持体上に受像層を有し、下記一般式〔A〕で表わされる化合物をUV硬化樹脂保護層に含有するIDカード。【化20】(式中、Ra1 ,Ra2 およびRa3 は同一でも異なってもよく、それぞれ水素原子、アルキル基、アルケニル基、アシル基またはヘテロ環基を表わす。ただし、Ra1 ,Ra2 およびRa3 のいずれもが水素原子であることはない。Ra2とRa3 が互いに結合して5〜6員環を形成してもよい。)
請求項(抜粋):
支持体上に受像層を有し、かつUV硬化樹脂からなる保護層を有するIDカードであって、該UV硬化樹脂からなる保護層に下記一般式〔A〕で表わされる化合物を少なくとも一種、【化1】(式中、Ra1 ,Ra2 およびRa3 は同一でも異なってもよく、それぞれ水素原子、アルキル基、アルケニル基、アシル基またはヘテロ環基を表わす。ただし、Ra1 ,Ra2 およびRa3 のいずれもが水素原子であることはない。Ra2とRa3 が互いに結合して5〜6員環を形成してもよい。)含有することを特徴とするIDカード。
IPC (4件):
B41M 5/38 ,  B32B 27/00 ,  B32B 27/10 ,  B42D 15/10 501
FI (4件):
B41M 5/26 101 H ,  B32B 27/00 G ,  B32B 27/10 ,  B42D 15/10 501 H

前のページに戻る