特許
J-GLOBAL ID:200903018953748519

手術ロボット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-176287
公開番号(公開出願番号):特開2003-019683
出願日: 1993年12月28日
公開日(公表日): 2003年01月21日
要約:
【要約】【課題】本発明は、生体組織の損傷を防止する結紮縫合を行う手術ロボットを提供することを最も主要な特徴とする。【解決手段】処置具164に縫合用の糸177を収容する糸巻き収納室167bと、この糸巻き収納室167bから繰り出される糸177の張力を検出する歪みゲージ(張力検出手段)175とを設けるとともに、歪みゲージ175によって検出される検出値からマニピュレータ162を制御するロボット駆動制御装置166を設けたものである。
請求項(抜粋):
縫合用の糸を生体組織に縫合する縫合操作用の処置具がマニピュレータの先端部に連結され、前記処置具を駆動させて前記糸を生体組織に縫合する縫合操作を行なう手術ロボットにおいて、前記処置具に前記縫合用の糸を収容する糸収容部と、この糸収容部から繰り出される前記糸の張力を検出する張力検出手段とを設けるとともに、前記張力検出手段によって検出される検出値から前記マニピュレータを制御する制御手段を設けたことを特徴とする手術ロボット。
IPC (2件):
B25J 13/08 ,  A61B 19/00 502
FI (2件):
B25J 13/08 Z ,  A61B 19/00 502
Fターム (11件):
3C007AS35 ,  3C007BS09 ,  3C007ET01 ,  3C007HT04 ,  3C007KS33 ,  3C007KV06 ,  3C007KW03 ,  3C007KX07 ,  3C007LV12 ,  3C007MS03 ,  3C007MS30
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭57-096646

前のページに戻る