特許
J-GLOBAL ID:200903018961298832

直流オフセット補正機能付受信機及び受信機における直流オフセット補正方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小栗 昌平 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-054494
公開番号(公開出願番号):特開2001-245007
出願日: 2000年02月29日
公開日(公表日): 2001年09月07日
要約:
【要約】【課題】 ベースバンド直流オフセット電圧を正確に補正し、受信機の感度劣化を防止する。【解決手段】アンテナ1からの無線信号は、高周波ブロック2で中間周波数信号に変換され、インピーダンス補償ブロック7を介して直交ミキサ8に送られ、ベースバンド信号に変換されてベースバンド信号処理ブロック10に送られる。直流オフセット電圧検出ブロック16a、16bは、高周波ブロック2をオフ時の直交変調器11の出力に基づいて、ベースバンド信号処理ブロック10に存在する直流オフセット電圧を検出し、直流オフセット電圧キャンセル制御ブロック17a、17bは、検出したオフセット電圧に基づいて直流オフセット電圧を補正する。インピーダンス補償ブロック7は、高周波ブロック2のオンオフ時の出力インピーダンスの変動を補償する。
請求項(抜粋):
無線信号を受信する受信部と、前記受信部より入力した受信信号をベースバンド信号に変換する周波数変換部と、前記受信信号の無入力状態でのベースバンド信号に発生する直流オフセットを検出する直流オフセット検出部と、前記検出した直流オフセットに基づいてベースバンド信号に発生する直流オフセットを補正する手段と、を具備する直流オフセット補正機能付受信機であって、前記周波数変換部の前段に、前記受信信号を処理する受信信号処理部の出力インピーダンスを一定に保つインピーダンス補償部を設けたことを特徴とする直流オフセット補正機能付受信機。
IPC (6件):
H04L 27/22 ,  H04B 1/26 ,  H04B 1/30 ,  H04L 25/06 ,  H04L 27/01 ,  H04L 27/38
FI (6件):
H04B 1/26 H ,  H04B 1/30 ,  H04L 25/06 ,  H04L 27/22 Z ,  H04L 27/00 K ,  H04L 27/00 G
Fターム (15件):
5K004AA01 ,  5K004AA05 ,  5K004AA08 ,  5K004BD01 ,  5K004FH03 ,  5K004JH02 ,  5K020AA08 ,  5K020DD05 ,  5K020EE05 ,  5K020FF00 ,  5K020LL06 ,  5K029AA04 ,  5K029DD05 ,  5K029HH08 ,  5K029HH13

前のページに戻る