特許
J-GLOBAL ID:200903018964951430

赤外線検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松本 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-227611
公開番号(公開出願番号):特開平6-074818
出願日: 1992年08月26日
公開日(公表日): 1994年03月18日
要約:
【要約】【目的】 薄膜ブリッジ上に熱型の赤外線検出部が設けられてなる赤外線検出素子を備えた赤外線検出装置において、経時的感度低下を防ぎ、長期間にわたって高い感度を発揮することができるとともに、構造が比較的簡単で製造コストが安価な赤外線検出装置を提供する。【構成】 赤外線検出素子10の、薄膜ブリッジb上に形成された、薄膜抵抗体などからなる熱型の赤外線検出部aが、パッケージ10の封入空間cなどで、キセノンガス等の低熱伝導性ガス雰囲気中に封入されている。
請求項(抜粋):
薄膜ブリッジ上に熱型の赤外線検出部が設けられてなる赤外線検出素子を備えた赤外線検出装置において、赤外線検出部が、低熱伝導性ガス雰囲気中に封入されていることを特徴とする赤外線検出装置。
IPC (2件):
G01J 1/02 ,  G01J 5/12
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平4-001535
  • 特開平4-158584

前のページに戻る