特許
J-GLOBAL ID:200903018977510378

映像信号選択装置及びダイジェスト記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小池 晃 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-092847
公開番号(公開出願番号):特開平9-284704
出願日: 1996年04月15日
公開日(公表日): 1997年10月31日
要約:
【要約】【課題】 テレビジョン放送等の番組中から番組内容に即したシーンを効果的に抽出してダイジェスト記録することのできる映像信号選択装置及びダイジェスト記録装置を提供する。【解決手段】 ハイライトシーン抽出回路7は、音声信号12aのレベルとマイコン8から供給される記録判定しきい値THとを比較し、音声信号レベルが大きい場合にスイッチ回路9をオンさせて、映像信号5aを映像信号エンコーダ10へ供給する。音声信号12aは音声信号エンコーダ13で、音声レベルに基づいて抽出された映像信号は映像信号エンコーダ10でそれぞれエンコードされ、マルチプレクサ11、記録回路14を介して蓄積装置15に記録される。記録された情報は、再生回路18、デマルチプレクサ19を介して取り出され、映像信号デコーダ20ならびに音声信号デコーダ21でデコードされて出力される。
請求項(抜粋):
音声付き映像信号の音声信号のレベルを検出する音声信号レベル検出手段と、この音声信号レベル検出手段で検出した信号レベルと記録判定しきい値とを比較するレベル比較手段と、このレベル比較手段の比較出力に基づいて音声信号のレベルが大きい場合に映像信号を選択する信号選択手段とを備えることを特徴とする映像信号選択装置。
FI (2件):
H04N 5/91 N ,  H04N 5/91 C
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開平3-080782
  • 動画像検索方式
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-212333   出願人:株式会社日立製作所
  • 特開平3-090968
全件表示

前のページに戻る