特許
J-GLOBAL ID:200903018977656160

自動変速機の変速制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大西 正悟
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-115437
公開番号(公開出願番号):特開平6-307524
出願日: 1993年04月19日
公開日(公表日): 1994年11月01日
要約:
【要約】【目的】 シフトアップ変速およびシフトダウン変速を簡単な制御でスムーズに且つ遅れなく行わせる。【構成】 前段から次段への変速に際して、前段係合要素および次段係合要素の解放用係合力変化特性を、それぞれ連続的且つ順番に並んだ複数の前段制御ステージにより設定し、入力軸の回転変化に応じて前段制御ステージおよび次段制御ステージを並列に実行して、前段から次段への変速を行わせる。このときに、前段制御ステージおよび次段制御ステージの実行は、それぞれ全ステージもしくは選択されたステージをその順番のまま連続的に実行する。
請求項(抜粋):
エンジンからの駆動力を受ける入力軸と、車輪に駆動力を伝達する出力軸と、前記入力軸および出力軸間に形成された複数の動力伝達経路と、これら動力伝達経路を選択的に設定する複数の係合要素と、これら係合要素の係合力を制御する係合制御手段とを有し、この係合制御手段により前記複数の係合要素のうちの前段係合要素を解放させるとともに次段係合要素を係合させて前記動力伝達経路を切り換え、前段から次段への変速を行わせる自動変速機の変速制御装置において、各変速時における前段係合要素の解放用係合力変化特性を、連続的且つ順番に並んだ複数の前段制御ステージにより設定し、且つ、次段係合要素の係合用係合力変化特性も、連続的且つ順番に並んだ複数の次段制御ステージにより設定し、前記入力軸の回転変化に応じて前記前段制御ステージおよび次段制御ステージを並列に実行して、前段から次段への変速を行わせるようになっており、前記前段制御ステージおよび次段制御ステージの実行は、それぞれ全ステージもしくは選択されたステージをその順番のまま連続的に実行することを特徴とする自動変速機の変速制御装置。

前のページに戻る