特許
J-GLOBAL ID:200903019003438994

紫外線照射を利用した水処理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 鈴江 武彦 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  蔵田 昌俊 ,  峰 隆司 ,  福原 淑弘 ,  村松 貞男 ,  橋本 良郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-097912
公開番号(公開出願番号):特開2006-272233
出願日: 2005年03月30日
公開日(公表日): 2006年10月12日
要約:
【課題】処理対象水に含まれる藻類の種類や濃度に応じて、藻類の繁殖力を失活させる適切な紫外線量の紫外線を照射できるようにして、運転コストの増大化やシステムの大規模化を招くことなく、浄水処理での効果的な藻類対策を実現できる水処理システムを提供することにある。【解決手段】紫外線照射により浄水処理を行う水処理システムにおいて、処理対象水に紫外線を照射するための紫外線照射装置5と、処理対象水に含まれる藻類の種類毎の濃度を測定する測定手段13と、前記測定手段13の測定結果に基づいて、前記藻類の繁殖能力を抑制または消失させるのに十分な紫外線量の紫外線を照射するように紫外線照射装置5を制御する制御手段10とを備えた構成である。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
紫外線照射により浄水処理を行う水処理システムにおいて、 前記浄水処理対象の水に紫外線を照射するための紫外線照射装置と、 前記水に含まれる藻類の種類毎の濃度を測定する測定手段と、 前記測定手段の測定結果に基づいて、前記藻類の繁殖能力を抑制または消失させるのに十分な紫外線量の紫外線を照射するように前記紫外線照射装置を制御する制御手段と を具備したことを特徴とする水処理システム。
IPC (3件):
C02F 1/32 ,  C02F 1/44 ,  C02F 1/52
FI (3件):
C02F1/32 ,  C02F1/44 H ,  C02F1/52 Z
Fターム (23件):
4D006GA07 ,  4D006KA01 ,  4D006KB04 ,  4D006KB13 ,  4D006PA01 ,  4D006PB04 ,  4D015BA19 ,  4D015BA23 ,  4D015BB05 ,  4D015CA14 ,  4D015EA32 ,  4D015FA01 ,  4D015FA02 ,  4D015FA17 ,  4D015FA23 ,  4D037AA05 ,  4D037AB03 ,  4D037BA18 ,  4D037BB01 ,  4D037BB02 ,  4D037CA02 ,  4D037CA03 ,  4D037CA08
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る