特許
J-GLOBAL ID:200903019040643239

集合住宅用ロビーインターホン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中井 宏行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-340837
公開番号(公開出願番号):特開平5-174276
出願日: 1991年12月24日
公開日(公表日): 1993年07月13日
要約:
【要約】【目的】 異常事態が発生した際にその具体的な内容が容易に把握できて、適切な対応措置を迅速に採ることができる、集合住宅用ロビーインターホンを提供する。【構成】 各住戸に設置された住宅情報盤Bを呼び出してインターホンを通じての通話制御を行うとともに、住宅情報盤Bに付加接続されたセキュリティセンサーS1、S2などの発報信号を検知判別して、警報信号を出力させるコントローラCを内蔵し、上記コントローラCは、住宅情報盤Bをポーリング走査したときに、ポーリングされた住宅情報盤から異常信号が返信されたときには警報信号を出力させるとともに、その異常信号を返信した住宅情報盤に割り当てたアドレスを、表示部3に表示させるように構成されている。
請求項(抜粋):
集合住宅の共同玄関に設置され、各住戸に設置された住宅情報盤を呼び出して、インターホンを通じての通話制御を行うとともに、住宅情報盤に付加接続されたセキュリティセンサーなどの発報信号を検知判別して、警報信号を出力させるコントローラを内蔵させた集合住宅用ロビーインターホンにおいて、前記コントローラは、住宅情報盤をポーリング走査したときに、ポーリングされた住宅情報盤から異常信号が返信されたときには警報信号を出力させるとともに、その異常信号を返信した住宅情報盤に割り当てたアドレスを、表示部に表示させる構成とした集合住宅用ロビーインターホン。
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭60-200398
  • 特開昭62-047797

前のページに戻る