特許
J-GLOBAL ID:200903019048446238

光触媒

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-223154
公開番号(公開出願番号):特開平8-089799
出願日: 1994年09月19日
公開日(公表日): 1996年04月09日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】層状構造を持つ酸化物でありながら層間の電荷密度が粘土鉱物なみに小さく、しかも光で水を分解し水素と酸素の少なくともどちらか一方を生成する新規な不均一系の光触媒を提供する。【構成】一般式(I): A<SB>1-x</SB>B<SB>x</SB>C<SB>2-x</SB>D<SB>3</SB>O<SB>10</SB> (式中、Aはアルカリ金属元素または水素から選ばれた1種または2種以上の元素であり、Bは希土類元素から選ばれた1種または2種以上の元素であり、Cはアルカリ土類金属元素から選ばれた1種または2種以上の元素であり、DはTi、NbまたはTaから選ばれた1種または2種以上の元素であり、xは0<x<1の任意の整数である。)で表される酸化物を用いることにより、層状構造を持ち、層間の電荷密度が小さく、しかも光で水を分解し水素と酸素の少なくともどちらか一方を生成する光触媒が得られる。
請求項(抜粋):
一般式(I): A<SB>1-x</SB>B<SB>x</SB>C<SB>2-x</SB>D<SB>3</SB>O<SB>10</SB>(式中、Aはアルカリ金属元素または水素から選ばれた1種または2種以上の元素であり、Bは希土類元素から選ばれた1種または2種以上の元素であり、Cはアルカリ土類金属元素から選ばれた1種または2種以上の元素であり、DはTi、NbまたはTaから選ばれた1種または2種以上の元素であり、xは0<x<1の任意の整数である。)で表される層状酸化物からなることを特徴とする、光で水を分解して水素と酸素の少なくともどちらか一方を生成させる光触媒。
IPC (5件):
B01J 23/20 ,  B01J 23/10 ,  B01J 35/02 ,  C01B 3/04 ,  C01B 13/02

前のページに戻る