特許
J-GLOBAL ID:200903019081999595
病理診断支援装置、病理診断支援プログラム、病理診断支援方法、及び病理診断支援システム
発明者:
,
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
丸山 隆夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-346911
公開番号(公開出願番号):特開2006-153742
出願日: 2004年11月30日
公開日(公表日): 2006年06月15日
要約:
【課題】 病理画像から診断する病理組織を抽出・診断する病理診断支援装置、病理診断支援プログラム、病理診断支援方法、及び病理診断支援システムを提供する。【解決手段】 病理学検査において採取した組織には染色(ヘマトキシレン、エオジン等による染色)が施されるため、細胞核、その周辺組織等がそれぞれ特有の色に染色されていることを考慮して、病理画像から細胞核、空孔、細胞質、間質等を中心とするサブイメージを抽出すると同時に、細胞核の色情報を抽出し、両者を特徴候補として記憶することにより、より高い精度で腫瘍の有無、及び腫瘍の良性・悪性を判定する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
学習に用いる病理画像から腫瘍を中心としたイメージを切り出し、学習パターンとして入力する学習パターン入力手段と、クラス情報が付された前記学習パターンを記憶保持する学習パターン記憶手段と、複数の特徴候補を生成する特徴候補生成手段と、前記特徴候補生成手段によって生成される特徴候補の中から診断に適した特徴のセットを決定する特徴決定手段と、前記特徴決定手段により決定されている特徴のセットを記憶保持する特徴記憶手段と、分類テーブルを作成する分類テーブル作成手段と、診断する病理画像から腫瘍候補を中心としたイメージを切り出し、入力パターンとして入力するパターン入力手段と、前記入力パターンから特徴を抽出する特徴抽出手段と、前記特徴に基いて診断する診断手段とを有する病理診断支援装置において、
前記特徴決定手段は、前記各特徴候補に対応する各学習パターンの特徴を計算して、前記学習パターン集合のクラス情報との相互情報量が最大となる特徴候補を、特徴のセットの最初の特徴として決定し、決定した特徴が既知であるとの条件の下で、各特徴候補に対応する各学習パターンの特徴と、前記各学習パターンのクラス情報との相互情報量が最大となる特徴候補を、特徴のセットの次なる特徴として、順次、決定し、
前記分類テーブル作成手段が、前記特徴のセットを用いて、前記各学習パターンの各特徴を計算し、前記各学習パターンの各特徴と、クラス情報と、を配置してなる前記分類テーブルにより前記パターンを分類し、
前記特徴抽出手段は、前記特徴のセットを用いて、前記入力パターンの各特徴を算出し、
前記診断手段は、前記算出結果及び前記分類テーブルに基いて、前記入力パターンを診断することを特徴とする病理診断支援装置。
IPC (4件):
G01N 33/48
, A61B 5/00
, G06T 1/00
, G06T 7/00
FI (4件):
G01N33/48 Z
, A61B5/00 G
, G06T1/00 295
, G06T7/00 300F
Fターム (67件):
2G045AA24
, 2G045AA26
, 2G045BA14
, 2G045BB24
, 2G045CB02
, 2G045DA36
, 2G045FA16
, 2G045FA20
, 2G045FA26
, 2G045FB11
, 2G045GB04
, 2G045JA01
, 2G045JA03
, 4C117XA04
, 4C117XB09
, 4C117XB11
, 4C117XC15
, 4C117XC32
, 4C117XD05
, 4C117XE02
, 4C117XE33
, 4C117XF22
, 4C117XG22
, 4C117XG35
, 4C117XG36
, 4C117XH16
, 4C117XH19
, 4C117XJ01
, 4C117XJ03
, 4C117XJ05
, 4C117XJ12
, 4C117XJ32
, 4C117XJ33
, 4C117XJ34
, 4C117XK03
, 4C117XK04
, 4C117XK25
, 4C117XK33
, 4C117XK43
, 4C117XL01
, 4C117XL02
, 4C117XL06
, 4C117XL12
, 4C117XL23
, 4C117XQ01
, 4C117XQ07
, 5B057AA07
, 5B057BA02
, 5B057CA12
, 5B057CA16
, 5B057DA12
, 5B057DB02
, 5B057DB06
, 5B057DB09
, 5B057DC01
, 5B057DC36
, 5B057DC40
, 5L096AA02
, 5L096AA06
, 5L096BA06
, 5L096CA02
, 5L096FA32
, 5L096FA33
, 5L096FA34
, 5L096JA11
, 5L096KA04
, 5L096MA07
引用特許:
出願人引用 (3件)
審査官引用 (5件)
全件表示
前のページに戻る