特許
J-GLOBAL ID:200903019101258970

照明器具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 西川 惠清 ,  森 厚夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-363522
公開番号(公開出願番号):特開2006-172895
出願日: 2004年12月15日
公開日(公表日): 2006年06月29日
要約:
【課題】 放熱性が向上した照明器具を提供する。【解決手段】 照明器具は、光源としてLEDを備えた光源ブロックLと、該光源ブロックLを点灯させる点灯装置5と、放熱性を有するとともに光源ブロックLが下面部に点灯装置5が上面部に取り付けられる取付板2と、取付板2の上面側に配置されて外部電源の電源線が接続されるとともに、一端が点灯装置5に接続された電源線S2が接続される端子台と、光源ブロックL、点灯装置5、取付板2、及び端子台を収納し、下面側に光源ブロックLからの光を外方へ出射する開口1fを有する器具本体1とを具備し、器具本体1に、下面側から取付板2が着脱自在に取り付けられる放熱性を有する取付部11を備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
光源として発光ダイオードを備えた光源ブロックと、該光源ブロックを点灯させる点灯装置と、放熱性を有するとともに光源ブロックが一面部に点灯装置が他面部に取り付けられる取付板と、取付板の他面側に配置されて外部電源の電源線が接続されるとともに、一端が点灯装置に接続された電力供給線が接続される端子台と、光源ブロック、点灯装置、取付板、及び端子台を収納し、一面側に光源ブロックからの光を外方へ出射する開口を有する器具本体とを具備し、器具本体に、一面側から取付板が着脱自在に取り付けられる放熱性を有する取付部を設けていることを特徴とする照明器具。
IPC (3件):
F21V 29/00 ,  F21V 23/00 ,  F21S 8/02
FI (4件):
F21V29/00 A ,  F21V23/00 310 ,  F21V23/00 340 ,  F21S1/02 D
Fターム (5件):
3K014AA01 ,  3K014BA03 ,  3K014EA04 ,  3K014LA01 ,  3K014LB04
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 照明器具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-142690   出願人:山田照明株式会社
  • LED点灯装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-210817   出願人:松下電工株式会社
  • LED照明ユニット及びLED照明器具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-345469   出願人:東芝ライテック株式会社
全件表示
審査官引用 (7件)
  • LED点灯装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-210817   出願人:松下電工株式会社
  • LED照明ユニット及びLED照明器具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-345469   出願人:東芝ライテック株式会社
  • 照明器具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-117704   出願人:松下電工株式会社
全件表示

前のページに戻る