特許
J-GLOBAL ID:200903019156449758

コードレス電話装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木村 高久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-158136
公開番号(公開出願番号):特開平6-006305
出願日: 1992年06月17日
公開日(公表日): 1994年01月14日
要約:
【要約】【目的】 この種のコードレス電話装置において、例えば親機において子機の電池残量を確認したり、或いはいずれかの子機において他の子機の電池残量を確認すると言ったように、他機の電池残量を確認可能とする。【構成】 親機操作部3において所定の操作が行われると、親機Aから子機Bへと電池残量送信要求コマンドが送られ、これを受けて子機Bから親機Aへと電池残量データが返送される。このデータに基き、親機表示部1に子機Bの電池残量が表示される。
請求項(抜粋):
親機と1若しくは2以上の子機とを有し、かつ各子機のそれぞれは内蔵電池から電源供給が行われるコードレス電話装置において、前記親機には、子機に対して電池残量送信要求を送信する電池残量送信要求送信手段と、子機から送信されてくる電池残量データを受信する電池残量データ受信手段と、前記受信される電池残量データを表示するための電池残量表示手段とが設けられ、かつ前記子機には、自機の電池残量を検出するための電池残量検出手段と、親機から送信される電池残量送信要求に応答して前記電池残量検出手段にて検出された電池残量データを親機へと送信する電池残量データ送信手段とが設けられていることを特徴とするコードレス電話装置。
IPC (2件):
H04B 7/26 109 ,  H04B 7/26

前のページに戻る