特許
J-GLOBAL ID:200903019202338397

鍛造装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-092007
公開番号(公開出願番号):特開2002-282989
出願日: 2001年03月28日
公開日(公表日): 2002年10月02日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 特に金属材料で形成された複雑形状の鍛造品を製造する鍛造装置において、多品種の複雑形状鍛造品が得られる鍛造装置を提供すること。【解決手段】一対の金型7,13をそれぞれ保持する2つの金型保持部41,51と、前記金型保持部41,51をそれぞれ保持する2つのプレート40,50と、少なくとも1つ以上のパンチ動力伝達部20と、前記パンチ動力伝達部20を保持し、前記プレート40,50のどちらか一方に保持される固定フレーム30とを有する鍛造装置において、少なくとも3自由度以上のパンチ動力伝達方向調整手段を設けるようにした。
請求項(抜粋):
一対の金型をそれぞれ保持する2つの金型保持部と、前記金型保持部をそれぞれ保持する2つのプレートと、少なくとも1つ以上のパンチ動力伝達部と、前記パンチ動力伝達部を保持し、前記プレートのどちらか一方に保持される固定フレームとを有する鍛造装置において、少なくとも3自由度以上のパンチ動力伝達方向調整手段を設けたことを特徴とする鍛造装置。
IPC (2件):
B21J 13/02 ,  B21J 5/02
FI (2件):
B21J 13/02 K ,  B21J 5/02 A
Fターム (7件):
4E087AA10 ,  4E087CA14 ,  4E087CB01 ,  4E087EC15 ,  4E087EC39 ,  4E087HA29 ,  4E087HB01

前のページに戻る