特許
J-GLOBAL ID:200903019224892517

電子メールシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮田 金雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-057726
公開番号(公開出願番号):特開平9-252317
出願日: 1996年03月14日
公開日(公表日): 1997年09月22日
要約:
【要約】【課題】 緊急メールやエラーメールを受信したときに即座にユーザに通知することができ、また、送達手段の乏しいクライアントから電子メールをその他の送達手段で送達するために、電子メールサーバを介して他のクライアントに装備された周辺装置を利用することが可能な電子メールシステムを提供する。【解決手段】 クライアント2に対して制御命令を発行するクライアント制御手段18を電子メールのサーバ1に設け、サーバ1から発行された制御命令を解釈実行する制御命令受信/実行手段27をクライアント2に設けた。これにより、サーバ1からクライアント2を制御できる。
請求項(抜粋):
ネットワークに接続され、電子化された文書の送受信を行う電子メールのサーバと、上記ネットワークに接続された電子メールのクライアントを少なくとも1つ備えた電子メールシステムにおいて、前記サーバに、(1)前記クライアントからの要求を受信し、その内容に基づいた処理を実行するクライアント要求受信/実行手段と、(2)電子メールを送受信するメール送受信手段と、(3)受信した電子メールを管理するメール管理手段と、(4)受信した電子メールを前記クライアントに送達するメール送達手段と、(5)前記クライアントに対して制御命令を発行するクライアント制御手段と、(6)前記サーバが電子メールに対して行った処理内容およびその結果を送信者に通知する実行内容通知手段と、(7)クライアント情報を予め格納するクライアント情報データベースと、(8)ユーザ情報を予め格納するユーザ情報データベースと、(9)ユーザが送信した電子メールに関する状況報告書を作成する状況報告手段と、(10)エラーメールを受信したときにユーザにその内容を通知するエラーメール処理手段とを備え、必要に応じて前記クライアントを制御可能とし、送信した電子メールの状況を把握する電子メールシステム。
IPC (4件):
H04L 12/54 ,  H04L 12/58 ,  G06F 13/00 351 ,  G06F 13/00 357
FI (3件):
H04L 11/20 101 B ,  G06F 13/00 351 G ,  G06F 13/00 357 Z

前のページに戻る