特許
J-GLOBAL ID:200903019259959452

有機エレクトロルミネッセンス素子およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福島 祥人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-284194
公開番号(公開出願番号):特開2004-119303
出願日: 2002年09月27日
公開日(公表日): 2004年04月15日
要約:
【課題】駆動電圧を低く保ちつつ寿命、耐熱性および歩留りの向上が可能な有機エレクトロルミネッセンス素子およびその製造方法を提供することである。【解決手段】ガラス基板1上にITOからなるホール注入電極2が形成されている。ホール注入電極2上には、CuPc(銅フタロシアニン)からなるホール注入層3、プラズマCVD法により形成されたCFxからなるプラズマ薄膜8、NPBからなるホール輸送層4、および発光層5が順に形成されている。発光層5上には、電子輸送層6が形成され、その上に電子注入電極7が形成されている。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
ホール注入電極、ホール注入層、発光層および電子注入電極をこの順に備え、 前記発光層側における前記ホール注入層の面上にプラズマ処理により形成された薄膜をさらに備えたことを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。
IPC (5件):
H05B33/22 ,  C23C16/30 ,  C23C16/50 ,  H05B33/10 ,  H05B33/14
FI (6件):
H05B33/22 C ,  H05B33/22 D ,  C23C16/30 ,  C23C16/50 ,  H05B33/10 ,  H05B33/14 A
Fターム (20件):
3K007AB06 ,  3K007AB11 ,  3K007AB14 ,  3K007AB18 ,  3K007CB04 ,  3K007DB03 ,  3K007FA01 ,  3K007FA03 ,  4K030AA02 ,  4K030AA04 ,  4K030BA36 ,  4K030BA37 ,  4K030BA48 ,  4K030BA50 ,  4K030BB03 ,  4K030BB05 ,  4K030BB12 ,  4K030FA01 ,  4K030JA01 ,  4K030LA11
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る