特許
J-GLOBAL ID:200903019264549769
ナビゲーション用交通情報受信装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
木村 良雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-168904
公開番号(公開出願番号):特開2002-365066
出願日: 2001年06月04日
公開日(公表日): 2002年12月18日
要約:
【要約】【課題】 従来のVICS受信器で得られる特定地域の交通情報の他に、広帯域の交通情報を提供可能としている交通情報センターから電話で情報を取り込むとき、通信費のかさむ交通情報センターからの情報取り込みを最小限に押さえる。【解決手段】 狭帯域交通情報システム情報取込部18では、VICSセンターからFM多重放送により、あるいは光ビーコン、電波ビーコンにより交通情報を取り込む。また広帯域交通情報システム情報取込部23では、車両に持ち込んだ携帯電話により交通情報センター21に直接、あるいはインターネットを経由して接続し、車両の現在位置、目的地等の情報を送信し、交通情報センターからの交通情報等を取り込む。長時間通常のVICS情報を取り込んでいないときには直ちに、また取り込んだ情報に有用な情報が存在しないときや大渋滞時等にはアクセス間隔を長くして交通情報センターにアクセスし、交通情報を取り込む。
請求項(抜粋):
特定の地域の交通情報を、FM多重放送の受信またはビーコン送信機から受信して取り込む狭帯域交通情報システム情報取込部と、広域の交通情報を提供可能な交通情報センターと接続し、利用者が希望する地域の交通情報を電話により受信して取り込む広帯域交通情報システム情報取込部と、前記広帯域交通情報システム情報取込部で情報を取り込んだ時刻を記録する取込時刻記憶部と、前記取込時刻記憶部に記録された広帯域交通情報システムで最後に情報を取り込んだ時刻からの経過時間を検出する広帯域交通情報システムアクセス経過時間検出部とを備え、前記広帯域交通情報システム情報取込部は、前記広帯域交通情報システムアクセス経過時間検出部で最後の広帯域交通情報を取り込んでから所定時間以上経過していることを検出したときに、前記交通情報センターから情報を受信することを特徴とするナビゲーション用交通情報受信装置。
IPC (4件):
G01C 21/00
, G08G 1/0969
, G09B 29/00
, G09B 29/10
FI (4件):
G01C 21/00 C
, G08G 1/0969
, G09B 29/00 A
, G09B 29/10 A
Fターム (38件):
2C032HB02
, 2C032HB22
, 2C032HB23
, 2C032HB24
, 2C032HB25
, 2C032HC08
, 2C032HC14
, 2C032HC15
, 2C032HC16
, 2C032HC22
, 2C032HC23
, 2C032HC24
, 2C032HC25
, 2C032HC31
, 2C032HD03
, 2C032HD23
, 2F029AA02
, 2F029AB01
, 2F029AB07
, 2F029AC02
, 2F029AC04
, 2F029AC06
, 2F029AC14
, 2F029AC18
, 5H180AA01
, 5H180BB02
, 5H180BB04
, 5H180BB13
, 5H180BB15
, 5H180EE18
, 5H180FF04
, 5H180FF05
, 5H180FF12
, 5H180FF13
, 5H180FF22
, 5H180FF25
, 5H180FF27
, 5H180FF32
引用特許:
前のページに戻る