特許
J-GLOBAL ID:200903019287049860

自動車電話の呼接続方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 京本 直樹 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-173530
公開番号(公開出願番号):特開平7-030479
出願日: 1993年07月14日
公開日(公表日): 1995年01月31日
要約:
【要約】【目的】自動車電話システムにおいて発信者が着信者を直接ダイヤルすることなく、移動通信サービスセンタに複数の着信者が位置登録および応答可能な状態であるという条件を入力している加入者(着信者)を選択し呼接続する。【構成】セルラ型移動通信システムにおいて、特定グループユーザに加入して、第1に移動機番号と第2に位置情報と第3に現在応答可能かどうか否かの3個の情報とを送出する移動端末8と、この移動端末からの少なくとも前記3個の情報をセル内基地局4Cを介して登録する所在レジスタ1を有する移動サービス交換センタ2とを有し、前記特定グループユーザに加入している複数の加入者7から移動サービス交換センタ2に呼信号を送出し発呼加入者の所在位置に最も近い移動端末8を選択して呼接続することを特徴とする。
請求項(抜粋):
セルラ型自動車電話システムにおいて、特定グループユーザに加入して、第1に移動機番号と第2に位置情報と第3に現在応答可能か否かの3個の情報とを送出する移動端末と、この移動端末からの少なくとも前記3個の情報をセル内基地局を介して登録する所在レジスタを有する移動サービス交換センタとを有し、前記特定グループユーザに加入している複数の加入者から前記移動サービス交換センタに呼信号を送出し前記発呼加入者の所在位置に最も近い前記移動端末を選択して呼接続することを特徴とする自動車電話の呼接続方式。
IPC (3件):
H04B 7/26 ,  H04Q 7/22 ,  H04Q 7/28
FI (2件):
H04B 7/26 J ,  H04Q 7/04 J

前のページに戻る