特許
J-GLOBAL ID:200903019289316238

セルフチェックアウト端末

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 柏木 慎史 ,  柏木 明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-182155
公開番号(公開出願番号):特開2009-020667
出願日: 2007年07月11日
公開日(公表日): 2009年01月29日
要約:
【課題】年齢制限商品を購入しようとする顧客の年齢確認を確実に行う。【解決手段】セルフチェックアウト端末は商品コード入力部を備える決済端末と商品の重量値を計量する秤装置とを備える。セルフチェックアウト端末は、商品コード入力部から商品コードが入力された場合、一取引毎に商品販売データ入力処理を実行する。セルフチェックアウト端末は、個々の商品コードに対応させて商品の販売を許可する年齢条件が定められている年齢制限商品であるか否かを示す制限情報を記憶する制限情報データファイルから入力された商品コードに対応する制限情報を取得し、取得した制限情報に基づいてその商品が年齢制限商品であるか否かを判定する。入力された商品コードによって特定される商品が年齢制限商品であると判定した場合には前記実行中の商品販売データ処理を停止する。【選択図】図18
請求項(抜粋):
商品を特定する商品コードを入力するための商品コード入力部を備える決済端末と、 商品を載置するための載置部を備え、当該載置部に載置された載置物の重量を計量し、計量した重量値を前記決済端末に送信する秤装置と、 商品コードに対応させて単価とその商品の基準重量とを記憶する商品データファイルから前記商品コード入力部によって入力された商品コードに対応する単価と基準重量を取得する取得処理と、前記商品コード入力部による商品コード入力後に前記秤装置から送信された重量値が前記取得処理によって取得した基準重量と同一性を有するか否かを判定する重量チェック処理と、前記重量チェック処理の結果同一性を有すると判定した場合には前記入力された商品コードと前記取得処理によって取得した単価とを含む商品情報を記憶部に記憶させる商品情報登録処理と、を含む商品販売データ処理を一取引毎に実行する手段と、 一取引の前記商品販売データ処理を実行中に、商品コードに対応させてその商品の販売を許可する年齢条件が定められている年齢制限商品であるか否かを示す制限情報を記憶する制限情報データファイルから前記入力された商品コードに対応する制限情報を取得し、当該取得した制限情報に基づいて前記入力された商品コードによって特定される商品が年齢制限商品であるか否かを判定する制限情報判定処理と、前記入力された商品コードによって特定される商品が年齢制限商品であると判定した場合には前記実行中の商品販売データ処理を停止する停止処理とを実行する手段と、 を備えるセルフチェックアウト端末。
IPC (2件):
G07G 1/12 ,  G07G 1/00
FI (2件):
G07G1/12 321Z ,  G07G1/00 331C
Fターム (2件):
3E142AA01 ,  3E142GA41
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る