特許
J-GLOBAL ID:200903019321508233

生ごみ処理機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡部 温
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-023292
公開番号(公開出願番号):特開平8-192133
出願日: 1995年01月19日
公開日(公表日): 1996年07月30日
要約:
【要約】【目的】 処理槽の壁面への生ごみ等の付着を防止して処理槽の清掃作業の容易化を図るとともに、壁面への生ごみ等のコゲ付きを防止できる生ごみ処理機を提供する。【構成】 生ごみを入れる処理槽1と、処理槽1の壁面を貫通した状態でセットされた攪拌用シャフト3を駆動することにより生ごみを攪拌する攪拌装置とを少なくとも備え、攪拌用シャフト3の、処理槽1の壁面内側に対応する部分に小径部5を設けるとともに、この小径部5に堆積防止リング8を取り付け、堆積防止リング8が生ごみの回転にともない揺動するようにしている。
請求項(抜粋):
生ごみを処理する処理槽と、該処理槽の壁面を貫通するように設けられた回転駆動される攪拌用シャフトからなる生ごみ攪拌装置と、を備えた生ごみ処理機であって;攪拌用シャフトの処理槽貫通部の内側に該シャフトと相対的に回動自在に設けられた堆積防止リングを具備することを特徴とする生ごみ処理機。
IPC (2件):
B09B 3/00 ZAB ,  B01F 7/04

前のページに戻る