特許
J-GLOBAL ID:200903019340023305

有機電界発光素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 小栗 昌平 ,  本多 弘徳 ,  市川 利光 ,  高松 猛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-040358
公開番号(公開出願番号):特開2006-228936
出願日: 2005年02月17日
公開日(公表日): 2006年08月31日
要約:
【課題】発光効率が高く、かつ耐久性が高い有機電界発光素子を提供する。【解決手段】一対の電極間に発光層を含む少なくとも一層の有機層を挟持してなる有機電界発光素子において、下記一般式(1)で表される部分構造を有する金属錯体を有機層に含有する有機電界発光素子。 【化1】 一般式(1)中、M1、M2は各々金属イオンを表す。X1及びX2は各々炭素原子、窒素原子、酸素原子、珪素原子、リン原子、又は硫黄原子を表す。R1、R2は各々置換基を表し、可能な場合には互いに結合して環を形成してもよい。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
一対の電極間に発光層を含む少なくとも一層の有機層を有する有機電界発光素子において、下記一般式(1)で表される部分構造を有する金属錯体を有機層に含有することを特徴とする有機電界発光素子。
IPC (2件):
H01L 51/50 ,  C09K 11/06
FI (2件):
H05B33/14 B ,  C09K11/06 660
Fターム (3件):
3K007AB02 ,  3K007AB03 ,  3K007DB03
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 米国特許第6303238号明細書
  • 国際公開第00/057676号パンフレット

前のページに戻る