特許
J-GLOBAL ID:200903019358026654

警報装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 康徳 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-048335
公開番号(公開出願番号):特開平8-249553
出願日: 1995年03月08日
公開日(公表日): 1996年09月27日
要約:
【要約】【目的】 疑似的な音源により、いかにも生物的な存在(例えば、人間や番犬等)によって侵入が検知されたように侵入者に錯覚せしめる警報装置を提案する。【構成】 赤外線センサによって侵入者の存在を検知すると、レーダによって侵入者の位置を確定し、その位置に向けてステレオ音声を発する。この音声は、レベル、遅延時間が制御されて、恰も音源が移動しているように錯覚させる。
請求項(抜粋):
移動物を検出する検出手段と、前記検出手段の出力に応答し、警報信号の振幅若しくは位相若しくは種類を時間と共に変化させる制御手段と、前記制御手段により制御された警報信号を出力する出力手段とを具備することを特徴とする警報装置。
IPC (2件):
G08B 15/00 ,  G08B 23/00 520
FI (2件):
G08B 15/00 ,  G08B 23/00 520 B

前のページに戻る