特許
J-GLOBAL ID:200903019363630748

燃料電池発電装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 曾我 道照 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-303041
公開番号(公開出願番号):特開平9-147893
出願日: 1995年11月21日
公開日(公表日): 1997年06月06日
要約:
【要約】【課題】 負荷増大直後の過渡状態時にガス流量を増大させ、負荷変動時の燃料ガスおよび反応空気を十分に供給して、安定な運転制御を実現した燃料電池発電装置を得る。【解決手段】 燃料電池に燃料ガスおよび反応空気を供給する燃料供給系および空気供給系と、燃料電池の出力電力を外部負荷に供給する電力変換系と、燃料電池の出力電流Iおよび出力電圧Vを検出する手段と、負荷増大に応じた指令信号および検出手段からの情報に応答して、燃料供給系、空気供給系および電力変換系を制御する制御系とを備え、制御系は、出力電流から規定流量QG1およびQA1を設定する手段と、指令信号に応答して補正流量QG2およびQA2を設定する手段とを含み、補正流量設定手段は、指令信号の発生から所定時間τにわたって、規定流量よりも所定量だけ多くなるように補正流量を設定する。
請求項(抜粋):
燃料ガスおよび反応空気の供給量に応じた出力電力を発生する燃料電池と、前記燃料電池に前記燃料ガスを供給する燃料供給系と、前記燃料電池に前記反応空気を供給する空気供給系と、前記燃料電池の出力電力を変換して外部負荷に供給する電力変換系と、前記燃料電池の出力電流および出力電圧の少なくとも一方を検出する検出手段と、前記外部負荷の増大に応じた指令信号および前記検出手段の検出情報に応答して、前記燃料供給系、前記空気供給系および前記電力変換系を運転制御する制御系とを備え、前記制御系は、前記出力電流に基づいて前記燃料ガスおよび前記反応空気の規定流量を設定する規定流量設定手段と、前記指令信号に応答して前記燃料ガスおよび前記反応空気の補正流量を設定する補正流量設定手段とを含み、前記補正流量設定手段は、前記指令信号の発生から所定時間にわたって、前記規定流量よりも所定量だけ多くなるように前記補正流量を設定することを特徴とする燃料電池発電装置。
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る