特許
J-GLOBAL ID:200903019371849430

評価対象物質のアレルギー誘発性評価方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 羽鳥 修 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-205371
公開番号(公開出願番号):特開2003-021641
出願日: 2001年07月05日
公開日(公表日): 2003年01月24日
要約:
【要約】【課題】 各種の揮発性化学物質や斯かる化学物質を含む建材等の評価対象物質が、アレルギー症状を引き起こしたりアレルギーを悪化させる原因となるか否かを簡便に評価することのできるアレルギー誘発性の評価方法を提供すること。【解決手段】 評価対象物質から発生したガスの存在下にマウス3を飼育し、所定期間飼育後の該マウス3の血中IgE量を測定して、前記評価対象物質のアレルギー誘発性の有無を評価する、評価対象物質のアレルギー誘発性評価方法。
請求項(抜粋):
評価対象物質から発生したガスの存在下にマウスを飼育し、所定期間飼育後の該マウスの血中IgE量を測定して、該評価対象物質のアレルギー誘発性の有無を評価する方法であって、飼育開始前又は飼育中の前記マウスに、所定の抗原を投与する評価対象物質のアレルギー誘発性評価方法。
FI (2件):
G01N 33/53 Q ,  G01N 33/53 N

前のページに戻る