特許
J-GLOBAL ID:200903019385278177

充電装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森本 義弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-252687
公開番号(公開出願番号):特開平7-111739
出願日: 1993年10月08日
公開日(公表日): 1995年04月25日
要約:
【要約】【目的】 ニッケル水素蓄電池などの安全・確実な補充電装置を提供する。【構成】 電源回路1、急速充電回路2、VCO回路7、カウンタ回路8、補充電回路3、急速充電・補充電の回路を切り替える切換回路4、温度センサー5、急速充電回路・補充電回路・カウンタ回路・切換回路の動作を制御する制御回路9とを有し、電池電圧が一定値以下・電池温度が一定の範囲内にある場合に補充電を開始し、VCO回路7が発生する電池電圧に応じた周期のクロックが一定数になるまでの時間に補充電を行い、電池6の放電具合に応じた時間の補充電を行う構成とする。
請求項(抜粋):
電池を充電する充電装置であって、充電装置に電力を供給する電源手段と、充電装置に接続された電池の電圧に応じて発生するクロックの周期が可変する電圧制御発振手段と、前記電圧制御発振手段のクロック出力の計数を行うカウンタ手段と、前記カウンタ手段のオーバーフロー出力に接続されて電池と電源手段の接続・切断を行うスイッチ手段とを備え、前記カウンタ手段のオーバーフロー出力で電池充電を制御するようにしたことを特徴とする充電装置。
IPC (2件):
H02J 7/10 ,  H02J 7/04
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 特開平4-123771
  • バッテリー充電方法およびその装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-148121   出願人:花城清美
  • 特開平1-157233
全件表示
審査官引用 (8件)
  • 特開平4-123771
  • バッテリー充電方法およびその装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-148121   出願人:花城清美
  • 特開平1-157233
全件表示

前のページに戻る