特許
J-GLOBAL ID:200903019401375854

微生物酵素による光学活性1,2-ジオール類およびハロゲノヒドリン類の製造法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青山 葆 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-296419
公開番号(公開出願番号):特開平7-147993
出願日: 1993年11月26日
公開日(公表日): 1995年06月13日
要約:
【要約】【目的】 光学活性1,2-ジオール類およびハロゲノヒドリンの製造法を提供する。【構成】 下記一般式[1]で示されるラセミ体化合物に、酸化的脱ハロゲン化酵素であるデハロゲナーゼを作用させると、下記一般式[2]で示される光学活性体化合物を製造することができる:【化1】(一般式[1],[2]において、R1は共に-OHまたはハロゲン原子であり、R2は、R1が-OHのときは置換もしくは無置換のアルキル基、アルケニル基及びアリール基より選ばれた基であり、R1がハロゲン原子のときは-CH2OHであり、*印は不斉炭素を表わす)。
請求項(抜粋):
下記一般式[1]で示される1,2-ジオール類またはハロゲノヒドリン類のラセミ体化合物に、酸化的脱ハロゲン化酵素であるデハロゲナーゼを作用させることを特徴とする一般式[2]で示される光学活性体化合物の製造方法:【化1】(一般式[1],[2]において、R1は共に-OH又はハロゲン原子であり、R2はR1が-OHのときは置換もしくは無置換のアルキル基、アルケニル基及びアリール基より選ばれた基であり、R1がハロゲン原子のときは-CH2OHであり、*印は不斉炭素を表わす)。
IPC (2件):
C12P 41/00 ,  C12R 1:05
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭62-069993

前のページに戻る