特許
J-GLOBAL ID:200903019413667214

金属超微粒子および金属超微粒子の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 吉井 剛 ,  吉井 雅栄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-275947
公開番号(公開出願番号):特開2004-107784
出願日: 2002年09月20日
公開日(公表日): 2004年04月08日
要約:
【課題】従来、金属粒子の粒径を小さくすると、比表面積が増大し、低温、短時間で酸化するため、高価な不活性ガス中での保存が不可欠であった。大気中で保存可能な金属微粒子を作製することが技術的課題である。【解決手段】有機物霧中でプラズマを冷却し、微粒子に有機物被膜を施することによる、酸化しにくい金属微粒子の作製方法。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
有機物で表面を被覆した、粒径が5〜100nmであることを特徴とする金属超微粒子。
IPC (5件):
B22F1/02 ,  B22F1/00 ,  B22F9/14 ,  H01B1/00 ,  H01B13/00
FI (6件):
B22F1/02 B ,  B22F1/00 L ,  B22F1/00 M ,  B22F9/14 ,  H01B1/00 M ,  H01B13/00 501A
Fターム (15件):
4K017AA02 ,  4K017BA03 ,  4K017BA05 ,  4K017CA08 ,  4K017DA01 ,  4K017DA07 ,  4K017EF10 ,  4K018BA02 ,  4K018BA04 ,  4K018BB05 ,  4K018BC29 ,  4K018BD04 ,  5G301DA06 ,  5G301DA10 ,  5G301DD01
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 特開平3-264610
  • 特開平3-267301
  • 特開昭62-127402
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 特開平3-264610
  • 特開平3-267301
  • 特開昭62-127402
全件表示

前のページに戻る