特許
J-GLOBAL ID:200903019438762408

建設機械におけるカメラ自動追尾制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 樺澤 襄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-210155
公開番号(公開出願番号):特開平8-074296
出願日: 1994年09月02日
公開日(公表日): 1996年03月19日
要約:
【要約】【目的】 建設機械に搭載したカメラの画像をディスプレイで確認しながら建設機械を遠隔操縦するとき、建設機械の作業機先端をディスプレイの見やすい位置に設定できるようにカメラを自動追尾制御させ、作業の効率化を図る。【構成】 油圧ショベル101 は、自装カメラ11で撮ったフロント作業機像を無線により別置の操作部102 に伝送する。オペレータはこの操作部102 にてディスプレイ1で作業機像を監視しながら操作器2により油圧ショベルを遠隔操作する。作業機における各々の関節部の角度を角度検出器18,19,20により検出すると作業機先端17n の位置を得ることができる。この作業機先端位置を追従目標として制御装置13によりカメラ11の上下方向角度、左右方向角度および焦点位置をフィードバック制御する。
請求項(抜粋):
自装カメラで撮った作業機像を無線により別置の操作部に伝送し、この操作部にてディスプレイで作業機像を監視しながら操作を行うオペレータにより無線で遠隔操作される建設機械において、作業機における各々の関節部に取付けられ各関節部の角度を検出する角度検出器と、この各角度検出器で検出された情報より得られた作業機先端の位置を目標値としてカメラの上下方向角度、左右方向角度および焦点位置をフィードバック制御する制御装置とを具備したことを特徴とする建設機械におけるカメラ自動追尾制御装置。
IPC (3件):
E02F 9/20 ,  E02F 9/26 ,  H04N 5/232

前のページに戻る