特許
J-GLOBAL ID:200903019440059870

光増幅装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-192008
公開番号(公開出願番号):特開平5-037472
出願日: 1991年07月31日
公開日(公表日): 1993年02月12日
要約:
【要約】【目的】 波長多重された光信号を増幅する光増幅装置に関し、波長によらず一定の振幅が得られる光増幅装置を提供することを目的とする。【構成】 光増幅器1の出力光信号を分波器8により多重化された二波長の光信号に分波し、光増幅器1での利得の大なる波長の光信号を光アッテネータ10を通過させた後他方の光信号とカプラ9で再び多重化する構成としてなる。
請求項(抜粋):
波長が互いに異なる複数の光信号からなる波長多重信号を波長に応じて利得の異なる増幅を行なう光増幅部(4)と、前記光増幅部(4)で増幅された前記複数の光信号を波長毎に分波する分波手段(5)と、前記分波手段(5)により分波された複数の光信号毎に前記光増幅部(4)の利得に応じて光信号を減衰させ、前記複数の光信号の波長による相対的利得差を補償する光アッテネータ(6-1〜6-N)と、前記光アッテネータ(6-1〜6-N)より取り出された前記複数の光信号を再び多重して波長多重信号として出力する光結合手段(7)と、を有することを特徴とする光増幅装置。
IPC (3件):
H04B 9/00 ,  H01S 3/07 ,  H01S 3/131

前のページに戻る