特許
J-GLOBAL ID:200903019465472039

植物における絹様タンパク質の産生

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小田島 平吉
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-586585
公開番号(公開出願番号):特表2004-511429
出願日: 2001年05月24日
公開日(公表日): 2004年04月15日
要約:
本発明は、緑色植物における絹(複数)および絹様タンパク質(SLP’s)の産生方法を提供する。SLP’sの発現は、緑色植物の種子および葉組織の両方において達成される。
請求項(抜粋):
a)以下の構造: P-SLP-T 式中、Pは絹様タンパク質遺伝子の発現を駆動するのに適切なプロモーターであり; SLPは成熟絹様タンパク質をコードする導入遺伝子であり;そしてTは5’ターミネーターであり; 式中、P、SLPおよびTのそれぞれはカセットの発現によって絹様タンパク質の翻訳が生じるように操作可能に連結されている、 を有するSLP発現カセットを含有する緑色植物を提供し、 b)該導入遺伝子が発現され、そして絹様タンパク質が産生される条件下で該緑色植物を生育し、 c)任意に該絹様タンパク質を回収する ことを含むことを特徴とする、緑色植物において絹様タンパク質を生産する方法。
IPC (3件):
C07K14/435 ,  A01H5/00 ,  C12P21/02
FI (4件):
C07K14/435 ,  A01H5/00 A ,  C12P21/02 C ,  C12N15/00 A
Fターム (29件):
2B030AA00 ,  2B030AB04 ,  2B030CA15 ,  2B030CA17 ,  2B030CA19 ,  4B024AA03 ,  4B024AA08 ,  4B024BA80 ,  4B024CA04 ,  4B024DA01 ,  4B024DA05 ,  4B024EA04 ,  4B024FA02 ,  4B024FA07 ,  4B024GA11 ,  4B024HA12 ,  4B064AG01 ,  4B064CA11 ,  4B064CA19 ,  4B064CC24 ,  4B064DA01 ,  4B064DA16 ,  4H045AA10 ,  4H045AA20 ,  4H045BA10 ,  4H045CA50 ,  4H045CA51 ,  4H045EA05 ,  4H045FA74

前のページに戻る