特許
J-GLOBAL ID:200903019467994946

電子商取引システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 金倉 喬二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-160224
公開番号(公開出願番号):特開2002-352157
出願日: 2001年05月29日
公開日(公表日): 2002年12月06日
要約:
【要約】【課題】電子商取引における利用者の個人情報が、利用者の口座を管理する金融機関に集まるのを防止し、個人情報の秘匿が保証できる電子商取引システムを構築する。【解決手段】金融機関が、利用者の要請により、個人名の替わりに口座開設者であることを保証する識別子を発行し、利用者はこの識別子を用いて加盟店から希望する商品を購入し、加盟店は買物代金の請求を識別子と共に信頼できる第3者機関に対して行い、第3者機関によって電子商取引の決済を行う。
請求項(抜粋):
利用者と、該利用者の口座を管理する金融機関と、電子商取引システムに加盟している加盟店との間で、買物に対する電子決済を行う電子商取引システムにおいて、前記利用者が前記金融機関から口座開設者であることを保証する識別子の発行を受け、前記利用者は個人情報に前記識別子を付して前記加盟店から買物をし、該加盟店は前記識別子を付して第3者機関に対して買物代金を請求し、該第3者機関は、前記金融機関に対して前記識別子を付して支払を依頼し、前記加盟店に代金を支払うことを特徴とする電子商取引システム。
IPC (4件):
G06F 17/60 400 ,  G06F 17/60 414 ,  G06F 17/60 512 ,  G06F 17/60 ZEC
FI (4件):
G06F 17/60 400 ,  G06F 17/60 414 ,  G06F 17/60 512 ,  G06F 17/60 ZEC

前のページに戻る