特許
J-GLOBAL ID:200903019484657511
携帯無線機
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件):
岩橋 文雄
, 坂口 智康
, 内藤 浩樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-097406
公開番号(公開出願番号):特開2005-318566
出願日: 2005年03月30日
公開日(公表日): 2005年11月10日
要約:
【課題】携帯電話やPHSなどの携帯無線機に関するものであり、人体に近接する通話時の性能劣化を低減する、携帯無線機を提供することを目的とする。【解決手段】第1の筐体の表側ケース3にアンテナ11の電気長よりも長い第1の無給電素子12、第1の筐体の裏側ケース4にアンテナ11の電気長よりも短い第2の無給電素子13を設けることにより、人体と反対側に放射指向性を有し、通話時の特性劣化を低減する携帯無線機である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
第1の筐体と、第2の筐体とを有し、前記第1の筐体に、メイン表示部を有する側のケースである表側ケースと、この表側ケースの反対側のケースである裏側ケースとを備え、前記第2の筐体に、入力部を有する側のケースである表側ケースと、この表側ケースの反対側のケースである裏側ケースとを備えた携帯無線機において、前記第1の筐体の内部に第1の回路基板を、前記第2の筐体の内部に第2の回路基板を備え、前記第1の回路基板と前記第2の回路基板とを電気的に接続する回路基板接続部と、前記回路基板接続部を内蔵し前記第1の筐体と前記第2の筐体とを接続し折り畳み可能とするヒンジ部と、前記第2の回路基板のヒンジ部側に接続されたアンテナとを有し、前記表側ケースに、前記アンテナの電気長よりも長い長さの第1の無給電素子を、前記裏側ケースに、前記アンテナの電気長よりも短い長さの第2の無給電素子を構成する携帯無線機。
IPC (3件):
H01Q1/24
, H04B7/26
, H04M1/02
FI (3件):
H01Q1/24 Z
, H04M1/02 C
, H04B7/26 B
Fターム (12件):
5J047AA03
, 5J047FD01
, 5K023AA07
, 5K023BB06
, 5K023DD08
, 5K023LL05
, 5K067AA06
, 5K067BB04
, 5K067EE02
, 5K067EE32
, 5K067KK02
, 5K067KK17
引用特許:
出願人引用 (1件)
-
携帯無線機
公報種別:公開公報
出願番号:特願2001-190922
出願人:埼玉日本電気株式会社
前のページに戻る