特許
J-GLOBAL ID:200903019485960943

加熱調理器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 岩橋 文雄 ,  内藤 浩樹 ,  永野 大介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-091120
公開番号(公開出願番号):特開2009-243771
出願日: 2008年03月31日
公開日(公表日): 2009年10月22日
要約:
【課題】全ての機能を使いたい使用者には、全てのスイッチを操作可能とし、単純な機能しか必要のない使用者には操作可能なスイッチを限定した操作方法を提供すること。【解決手段】多機能を利用したい使用者には多スイッチ操作を提供し、単機能のみを利用したい使用者には、利用できるスイッチの数を減らして、操作可能なスイッチだけを表示させる事で、使用者の好みに合わせた操作方法を提供し、操作方法の切替えを切替えスイッチ8aを用いて行うことで、1台の加熱調理器を複数の使用者が利用する場合にも、各使用者に合わせた操作方法を提供することとなる。【選択図】図6
請求項(抜粋):
外郭を構成する本体と、前記本体の上面に設けたトッププレートと、前記トッププレート上に載置された被加熱物を加熱する加熱手段と、前記トッププレートと同一面上に配置されたスイッチと、前記スイッチが検知した変化により所定の操作が行われたと判断する操作検知部と、前記スイッチに配した操作部発光体と前記操作部発光体の制御を行う発光制御部と、操作方法を切替える切替えスイッチと、前記スイッチが検知した変化から所定の操作が行われた事を検知し所定の操作により前記加熱手段の制御を行う操作制御手段とを備え、前記切替えスイッチの操作により前記操作制御手段は前記スイッチの操作方法を切替える加熱調理器。
IPC (2件):
F24C 15/00 ,  H05B 6/12
FI (3件):
F24C15/00 M ,  F24C15/00 U ,  H05B6/12 313
Fターム (4件):
3K051AB14 ,  3K051AC52 ,  3K051AD24 ,  3K051AD39
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特許第3620502号公報
審査官引用 (3件)
  • 加熱調理器
    公報種別:再公表公報   出願番号:JP2007064658   出願人:パナソニック株式会社
  • 加熱調理器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-298633   出願人:松下電器産業株式会社
  • 加熱調理器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-369646   出願人:松下電器産業株式会社

前のページに戻る