特許
J-GLOBAL ID:200903019514206617

医薬組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 北川 富造
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-275901
公開番号(公開出願番号):特開2003-081821
出願日: 2001年09月12日
公開日(公表日): 2003年03月19日
要約:
【要約】【課題】 風邪症候群、花粉症等による咳嗽症状に対し鎮咳効果が著しく改善された医薬組成物を提供する。【解決手段】 構成成分として、(a)アセトアミノフェンおよびイブプロフェンからなる群から選ばれる1種または2種および(b)ベラドンナ(総)アルカロイド、ベラドンナエキス、ロートエキス、ヨウ化イソプロパミドおよびダツラエキスからなる群から選ばれる1種および(c)グアイフェネシン、グアヤコールスルホン酸カリウム、塩酸ブロムヘキシン、塩酸アンブロキソールからなる群から選ばれる1種を含有することにより、風邪症候群等による咳嗽症状に対し鎮咳効果が著しく改善されたことを特徴とする医薬組成物である。また、感冒薬、咳止め薬または鼻炎薬で供される上記の医薬組成物である。
請求項(抜粋):
(a)アセトアミノフェンおよびイブプロフェンからなる群から選ばれる1種または2種、(b)ベラドンナ(総)アルカロイド、ベラドンナエキス、ロートエキス、ヨウ化イソプロパミドおよびダツラエキスからなる群から選ばれる1種並びに(c)グアイフェネシン、グアヤコールスルホン酸カリウム、塩酸ブロムヘキシンおよび塩酸アンブロキソールからなる群から選ばれる1種を含有することを特徴とする医薬組成物。
IPC (11件):
A61K 31/167 ,  A61K 31/09 ,  A61K 31/137 ,  A61K 31/16 ,  A61K 31/185 ,  A61K 31/192 ,  A61K 35/78 ,  A61P 11/02 ,  A61P 11/14 ,  A61P 29/00 ,  A61P 43/00 121
FI (12件):
A61K 31/167 ,  A61K 31/09 ,  A61K 31/137 ,  A61K 31/16 ,  A61K 31/185 ,  A61K 31/192 ,  A61K 35/78 C ,  A61K 35/78 R ,  A61P 11/02 ,  A61P 11/14 ,  A61P 29/00 ,  A61P 43/00 121
Fターム (33件):
4C088AB12 ,  4C088AB48 ,  4C088AC05 ,  4C088AC11 ,  4C088AC12 ,  4C088CA03 ,  4C088MA02 ,  4C088NA05 ,  4C088ZA07 ,  4C088ZA08 ,  4C088ZA34 ,  4C088ZA62 ,  4C088ZC75 ,  4C206AA01 ,  4C206AA02 ,  4C206CA34 ,  4C206DA24 ,  4C206FA31 ,  4C206GA01 ,  4C206GA02 ,  4C206GA22 ,  4C206GA31 ,  4C206JA09 ,  4C206KA01 ,  4C206KA14 ,  4C206MA03 ,  4C206MA04 ,  4C206NA05 ,  4C206ZA07 ,  4C206ZA08 ,  4C206ZA34 ,  4C206ZA62 ,  4C206ZC75

前のページに戻る