特許
J-GLOBAL ID:200903019519366370

無線電話装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): ▲柳▼川 信
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-259715
公開番号(公開出願番号):特開平5-075683
出願日: 1991年09月11日
公開日(公表日): 1993年03月26日
要約:
【要約】【目的】 設置場所の明るさなどの環境条件に影響されることなく、受信者情報の認識を容易とし、着信呼に対する応答に際して円滑かつ効率的な着信サービスを提供する。【構成】 無線電話機1の制御部12は待ち受け状態にあるとき、固定接続装置からの着信コマンドを無線回路部11で受信したと判定すると、着信サービスを起動する。制御部12はベル鳴動制御を行うと同時に、固定接続装置からの着信コマンドに発信者情報が含まれていれば、表示部14に対して発信者情報の表示制御を行う。制御部12は表示部14への発信者情報の表示とともに、バックライト部15を駆動制御し、表示部14にバックライト部15からの照射光を照射する。
請求項(抜粋):
無線電話機を交換機に接続し、前記交換機からの発信者情報を前記無線電話機に送出する接続手段と、前記接続手段から送られてきた前記発信者情報を表示する表示手段とを含む無線電話装置であって、前記表示手段に前記発信者情報が表示されるときに前記表示手段を光学的に透過する照射光を出射するバックライトを設けたことを特徴とする無線電話装置。
IPC (3件):
H04M 1/00 ,  H04B 7/26 109 ,  H04M 1/57
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平3-158054
  • 特開昭62-239724

前のページに戻る