特許
J-GLOBAL ID:200903019523228615

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 荒船 博司 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-189360
公開番号(公開出願番号):特開平9-028882
出願日: 1995年07月25日
公開日(公表日): 1997年02月04日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 遊技上の状態の変化を的確に報知する。【解決手段】 可変表示ゲームの停止表示態様に基づき遊技者に有利な特別遊技の発生が可能な遊技機において、前記特別遊技の発生に関し遊技者に有利となる複数種類の特殊遊技を発生させる特殊遊技発生手段と、前記複数種類の特殊遊技内容を識別し該識別した特殊遊技内容を前記可変表示部を介して報知させる特殊遊技内容識別報知手段とを備えた構成としたので、可変表示部において行われる可変表示ゲームの結果に基づいて発生される特別遊技の発生に関し遊技者に有利となる特殊遊技が発生された場合に、その特殊遊技の内容が何であるかが、特殊遊技内容識別報知手段により識別されその識別された特殊遊技の内容が可変表示部を介して報知される。そして、その結果、その発生した特殊遊技の内容が何であるかが遊技者に的確に認識される。
請求項(抜粋):
可変表示ゲームを行わせる可変表示部が設けられ、前記可変表示ゲームの停止表示態様に基づき遊技者に有利な特別遊技の発生が可能な遊技機において、前記特別遊技の発生に関し遊技者に有利となる複数種類の特殊遊技を発生させる特殊遊技発生手段と、前記複数種類の特殊遊技内容を識別し該識別した特殊遊技内容を前記可変表示部を介して報知させる特殊遊技内容識別報知手段と、を備えたことを特徴とする遊技機。
IPC (2件):
A63F 7/02 320 ,  A63F 7/02 315
FI (2件):
A63F 7/02 320 ,  A63F 7/02 315 A

前のページに戻る