特許
J-GLOBAL ID:200903019527780827

電子写真式画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中尾 俊介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-330827
公開番号(公開出願番号):特開2000-155513
出願日: 1998年11月20日
公開日(公表日): 2000年06月06日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 用紙に画像転写後、像担持体上に残る残留トナーを除去し、落下路を通して回収する電子写真式画像形成装置において、部品点数を増やすことなく、落下路でのトナー架橋を確実に防止する。【解決手段】 クリーニング装置内に、感光体上から除去した残留トナーを落下路35の入口まで搬送する搬送スクリュ30を設ける。搬送スクリュの軸部31には、偏心軸部31bを設け、その偏心軸部を落下路35内に入り込ませ、その偏心軸部31bにフック部40cを掛けてトナー架橋防止部材40を落下路35内に配設する。そして、搬送スクリュ30の回転運動を往復運動に変換してトナー架橋防止部材40に伝達し、そのトナー架橋防止部材をトナー落下方向に往復動するとともに、落下方向と直角な方向に上下動したり左右動したりする。
請求項(抜粋):
画像転写後に像担持体上に残った残留トナーをクリーニング部材で除去し、その除去した残留トナーを回転搬送部材で落下路へ搬送し、その落下路を通して自重で落下して回収する電子写真式画像形成装置において、前記落下路に、回収トナーが滑落する落下面を設け、その落下面上にトナー架橋防止部材を備え、そのトナー架橋防止部材に前記回転搬送部材の回転運動を往復運動に変換して伝達し、同トナー架橋防止部材を前記落下面上でそれに摺動してトナーの落下方向に往復動するとともに、落下方向と直角な方向に上下動してなる、電子写真式画像形成装置。
IPC (2件):
G03G 21/10 ,  G03G 15/08 507
FI (2件):
G03G 21/00 326 ,  G03G 15/08 507 D
Fターム (12件):
2H034CA00 ,  2H034CA02 ,  2H034CB00 ,  2H034CB01 ,  2H077AA37 ,  2H077AB02 ,  2H077AB18 ,  2H077AC02 ,  2H077AC16 ,  2H077CA02 ,  2H077CA05 ,  2H077EA01
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開昭62-040484
審査官引用 (1件)
  • 特開昭62-040484

前のページに戻る