特許
J-GLOBAL ID:200903019548611995

巻取装置または送出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮田 信道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-399051
公開番号(公開出願番号):特開2003-201650
出願日: 2001年12月28日
公開日(公表日): 2003年07月18日
要約:
【要約】【課題】 織機停止時に送出ビームや巻取ロールの回転を確実に阻止することである。【解決手段】 織機制御信号に対応して出力される速度指令信号に基づき駆動装置(14)が専用のモータ(15)を駆動し、モータ(15)を介して巻取ロール(11)を回転させる巻取装置、または送出ビーム(2)を回転させる送出装置であって、駆動装置(14)には停止保持指令手段(20)が付加され、停止保持指令手段(20)は、前記速度指令信号が織機通常操作時における速度指令信号の出力範囲に満たない値に出力されたとき、停止保持指令を出力してモータ(15)を停止状態に保持する。
請求項(抜粋):
織機制御信号に対応して出力される速度指令信号に基づき駆動装置(14)が専用のモータ(15)を駆動し、モータ(15)を介して巻取ロール(11)を回転させる巻取装置、または送出ビーム(2)を回転させる送出装置であって、駆動装置(14)には停止保持指令手段(20)が付加され、停止保持指令手段(20)は、前記速度指令信号が織機通常操作時における速度指令信号の出力範囲に満たない値に出力されたとき、停止保持指令を出力してモータ(15)を停止状態に保持することを特徴とする巻取装置、または送出装置。
IPC (3件):
D03D 49/10 ,  D03D 49/20 ,  D03D 51/08
FI (3件):
D03D 49/10 ,  D03D 49/20 Z ,  D03D 51/08
Fターム (12件):
4L050AB09 ,  4L050CA10 ,  4L050CA12 ,  4L050CA22 ,  4L050CC02 ,  4L050EA02 ,  4L050EA07 ,  4L050EC04 ,  4L050ED02 ,  4L050ED03 ,  4L050ED23 ,  4L050ED35
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 織機停止方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-225045   出願人:津田駒工業株式会社
  • 特開昭53-088114
  • 特開昭53-088114
全件表示

前のページに戻る