特許
J-GLOBAL ID:200903019582098253

映像信号処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 京本 直樹 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-297974
公開番号(公開出願番号):特開平9-139887
出願日: 1995年11月16日
公開日(公表日): 1997年05月27日
要約:
【要約】【課題】 ハードウェア規模を小さくしながら高画質の映像特殊効果装置を可能にする。【解決手段】 飛び越し走査の映像信号51を入力し、動き検出回路2において映像の動き領域を検出する。映像の縮小率55と動き量に応じて折り返し歪防止のためのフィルタ係数53を発生させる。フィルタ回路1においてフィルタ係数53により当該フィールド内での垂直フィルタ処理を施した後、順次走査化する。その後、補正回路6で静止領域において補正フィルタ処理を施した信号を特殊効果回路7に入力する。
請求項(抜粋):
飛び越し走査の映像信号を受け、画像の縮小割合に応じて帯域を制限し、帯域制限された映像信号を順次走査の映像信号に変換し、更に画像内容の動きに応じて通過帯域を変えることを特徴とする映像信号処理装置。
IPC (3件):
H04N 5/262 ,  G06T 5/20 ,  H04N 7/01
FI (3件):
H04N 5/262 ,  H04N 7/01 Z ,  G06F 15/68 400 A
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る