特許
J-GLOBAL ID:200903019625947209

情報記録方法及び情報記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大澤 敬
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-155711
公開番号(公開出願番号):特開2000-339694
出願日: 1999年06月02日
公開日(公表日): 2000年12月08日
要約:
【要約】【課題】 情報記録トラック間の領域に所定間隔でプリピットが形成された記録媒体に情報の記録を行なう際、このプリピットから検出したプリピット信号による記録位置制御であって、既記録領域あるいは記録中であってもプリピット信号位置を精度よく検出できるようにする。【解決手段】 エンコーダ12等は、情報記録トラック間の領域に所定間隔で形成されたプリピットを有する記録媒体1に対し、所定情報単位毎に同期をとるための同期情報が挿入されている記録情報を記録する際、同期パターンがスペースになるような同期情報を生成し、同期情報を挿入しながら記録情報を所定の変調規則に従って変調した変調コードを記録パルス列に変換し、プリピットの位置を検出した信号に基づいて記録位置制御を行なう。
請求項(抜粋):
情報記録トラック間の領域に所定間隔で形成されたプリピットを有する記録媒体に対し、所定情報単位毎に同期をとるための同期情報が挿入されている記録情報を記録する際、前記同期情報が前記プリピットよりも十分長い同期パターンを含むものであって、前記プリピットの少なくとも一部に前記同期パターンが隣接して位置するように記録を行なう情報記録方法において、前記同期パターンをスペースにする同期情報を生成する同期情報生成工程と、該工程によって生成された同期情報を挿入しながら記録情報を所定の変調規則に従って変調した変調コードの記録パルス列に変換する記録パルス列生成工程と、前記プリピットの位置の検出信号に基づいて記録位置制御を行なう記録位置制御工程とからなることを特徴とする情報記録方法。
Fターム (10件):
5D090AA01 ,  5D090BB04 ,  5D090CC01 ,  5D090CC16 ,  5D090DD03 ,  5D090DD05 ,  5D090EE02 ,  5D090FF07 ,  5D090GG26 ,  5D090HH01
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る