特許
J-GLOBAL ID:200903019634361799

ニードルマシンの制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大島 陽一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-165588
公開番号(公開出願番号):特開平11-012913
出願日: 1989年12月21日
公開日(公表日): 1999年01月19日
要約:
【要約】【課題】 ニードルフェルトの製造を自動化しかつより一層均一な品質のニードルフェルトを製造する。【解決手段】 基布に磁性の被検出体を固着し、ニードルマシン7側に設けたセンサブロック53の磁気センサにより基布の周回数を検知し、その周回数に応じてニードルマシン7によるニードリングの際の針打ち深さ及び針打ち密度及び基布の送り速度及び基布の張力とを適宜変更する。また、ニードルマシンにて製造されるニードルフェルトの通気度及び厚さをニードリング中に計測し、各計測結果に応じてニードルマシンの運転制御量を適宜調整する。【効果】 ニードルマシンの自動運転化が可能であり、人手作業による運転操作の煩雑さを排除することができると共に、個人差による影響を受けることのない均一な品質のニードルフェルトを製造し得る。
請求項(抜粋):
無端ベルト状の基布を複数回周回させつつ当該基布にウェブからなるバットをニードリングにより一体的に絡みつかせてニードルフェルトを製造するためのニードルマシンの制御装置に於て、前記基布の周回数を検知するための周回検知手段と、前記周回検知結果に応じて前記ニードリングの際の針打ち深さ及び針打ち密度及び前記基布の送り速度及び前記基布の張力とを適宜変更するための制御手段とを有することを特徴とするニードルマシンの制御装置。
IPC (2件):
D04H 18/00 ,  D21F 7/08
FI (2件):
D04H 18/00 ,  D21F 7/08 Z
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平3-193921
  • 特開平3-193921

前のページに戻る